ひだまり保育園 大分市 hidamarihoikuen ooitasi

ひだまり保育園はたくさんの遊びを通じて、人を想いやる心、最後までやりぬく力、丈夫な体作りを培い、生きる力(自立)を身につける保育を目的としています。ひだまり保育園TEL.097-522-2224 〒870-0116 大分市常行427-2

TEL.097-522-2224

〒 870-0116 大分市常行427番地の2

園行事

サファリ遠足(さくら・ちゅうりっぷ組さん)

子どもたちが待ちに待った「サファリ遠足」1~2歳児のさくら組・ちゅうりっぷ組さんが出かけてきました。

明け方は雨が降っていましたが、別府を過ぎたくらいから雨がやみました。途中ほんの少しぱらついたくらいで、雨でぬれることが無く、一日楽しめました。

バスの中から見る動物に子どもたちは大興奮でした。ライオンやゾウ、キリンは特に大興奮で、「ライオンかっこいい」「キリンさんかわいい!!」と普段見ることのできない動物を見る事ができて目がキラキラしていました。

歩いてカンガルーやリスザルなどを見にも行きました。カンガルーは怖がる子がいましたが、最後まで泣きませんでしたよ。

さくら組さんは来年はよつば組(年中)さん。よつば組さんになったらジャングルバスに乗ろうねと言うと。「は~い!」と早くも来年を楽しみにしているようでした。

次はひまわり組・よつば組さんの順番ですね。雨、早くやまないかなぁ~~。

 

 

豆まき

昨日は節分 保育園では恒例の豆まきをしましたよ。

ひまわり組さんの豆まきは、私とえいじ先生が鬼になり、たくさんの豆をぶつけてきました。さすがひまわり組さん投げるスピードが速く、おでこに当たった豆がとても痛く( ;∀;) 鬼さんは退散していきました!!

よつば組さんの豆まきは、なな先生と私が鬼になり、ひまわり組さんに負けじと沢山の豆をぶつけてきました。去年まで泣いていた子たちも全くなく様子もなく、みんなニコニコ先生鬼をやっつけていましたよ。

さくらさん・ちゅうりっぷ組さんは、先週の土曜日に結婚式を挙げたかよ先生と私が鬼になりました。土曜日はウエディングドレスの花嫁さん。そして豆まきでは鬼と、ギャップがとても笑えました(^^♪ 小さい子は、なく子が数人いましたが、鬼に果敢に向ってくる子もたくさんいて、ひだまりっ子たくましいなぁと思いました。

さあ、今年の豆まきでひだまりっ子の なきむし鬼・いじわる鬼・うそつき鬼など心の中の鬼さんたちは逃げていったでしょうか!?

最後に歳の数だけ豆を食べました。

 

そして、夜私のお家では恒例の豆まき。と言うより豆バトル?を行いました。

岩崎家での豆まきは 個人戦でこの日だけは、本気に思いっきり振りかぶって豆をぶつけ合います!!

5分くらい戦うと息切れが! たくさん豆をまいた後は家族みんなで恵方巻も食べました。

これで今年も病気をせずにすごせそうです。

お餅つき大会

気が付けばもう年末です。

今年もお餅つきのシーズン!マラソン大会で子どもたちと一緒に走り終わるとすぐに、お餅つきが始まりました。

沢山の方にお手伝いをしていただいて、とてもスムーズにお餅つきが進みました。

お餅つき大会はいつも保護者の方とワイワイ楽しく行うことができ、楽しい会になります。

私はいつも外でお餅をつく当番なのですが、今年もやっぱり外で餅をつきました(^◇^)

子どもたちはなかなか現代ではすることの少ない臼と杵を持って、ペッタンペッタンとお餅をついていました!

子どもたちがお餅をつく姿はとてもかわいくて、周りの大人たちをの顔を見てみると、皆さんとてもいい笑顔をしてました。

自分たちがついたお餅はお部屋の中で丸めて、持ち帰りましたよ。

終わった後に丸めたお餅を見てみると、とても上手に丸めていました。

今年も沢山のお手伝いに感謝です!!

沢山ついてくださった方は、筋肉痛になると思いますが、これにこりず来年もよろしくお願いします。

来週はクリスマス会・お誕生日会・ひまわり組さんの「冬のおいもほり(じゃがいも)」で今年の行事はおしまいです。

子どもたちが満足できる行事に出来るように来年も色々な行事を考えていきますね!

凧あげ大会

子どもたちがとっても楽しみにしていた凧あげ大会。とてもよい天気でした。最初は少し風が少なく、凧さんに「風のご飯」をあげる為に、子どもたちは精いっぱい走り回り、飛ぶ凧を自分で見ようと足を止め、凧の方を向くと残念ながら墜落といったシーンのオンパレードでした。朝から寒い日でしたが、走り回っている子どもたちは次々に上着を脱ぎだし、体はポカポカになっていましたよ。いつしか子どもたちの願いが通じたのか、風が吹き出し、見上げると沢山の凧がお空に舞っていました(*^^)v年長さんにとっては最後のひだまり保育園での凧あげとなりましたが、みんな笑顔で楽しんでいましたよ。

またひとつ今年度の行事も終わり、成長をする子どもたちを見ていて嬉しいのですが、それと同時に、年長さんとのお別れのまでの時間がまた近づいて、寂しくなったりもする今日この頃です。どちらにせよ、悔いの残らないように子どもたちの事を見守り、楽しんでいきたいと思っています。

今日、見学に来て頂いた保護者の方々、糸が絡んだり、自分の子以外の子のお手伝いをしていただいたりと、とても沢山のお手伝いをありがとうございました。

凧あげ大会

凧あげ大会

凧あげ大会

凧あげ大会

凧あげ大会

凧あげ大会

メリークリスマス♪

今日は子どもたちの待ちに待った「くりすます会」でした。

初めの言葉は年長さんの男の子がしっかりと、そして堂々と言ってくれました。

クリスマス会が始まると、まずは「おかあサンタの」登場です!!この前のバザーの売上で、サッカーボールとまりつきのボールを子どもたちへプレゼントをしてくれましたよ(^^♪  ありがとうございました。

合わせて12月のお誕生日のお友だちの「お誕生日会」も一緒にしました。1人1人インタビューをして、プレゼントを渡しましたよ(*^^)vとっても喜んでいました。

その後は先生たちからのお楽しみイベント。劇や、○×クイズで大盛り上がりでした。そして、お楽しみイベントの途中で、子どもたちへ竹馬のプレゼントなどのサプライズも用意してまして、劇の途中にプレゼントもしました。まさにプレゼント三昧のクリスマス会でしたね。

最後に、終わりの言葉を年長さんの照れ屋さんの男の子が、しっかりと照れずに言ってくれましたよ!!

とても楽しい会になりました。

そして、子どもたちへのもう一つのプレゼントがあります。
「クリスマスカード」ですよ。今年は私が心をこめて作りました。お家に帰ってゆっくり見て下さいね。

クリスマスカード

子どもたちへのクリスマスカード

クリスマスカード表

クリスマスカードのおもて

11月のお誕生日会

今日は、11月のお友達のお誕生日会でした。11月のお誕生日の「ひだまりっ子」達が祝いをしてもらいましたよ!!

まずは、お誕生日のひだまりっ子入場!ひまわり組さんのアーチをくぐってみんなニコニコ笑顔(^^♪
みんなの前に立つと、今度は1人ずつ質問タイム!お友達から色々な質問が飛びかいましたよ!小さなお友だちも、一生懸命に質問をしようと手をあげてましたよ!みんなの前で発表をする事はとっても勇気のいる事ですが、さすがは「ひだまりっ子」。どの子も堂々とみんなの前でしっかりと質問出来ていましたよ。

沢山の手作りのプレゼントを貰ったお誕生日の子たちは、とても満足をしていました。

まだまだお誕生日会は終わりませんよ!今度はお友だちからの歌のプレゼント11月は「こぎつね」でした。ピアノに合わせて心をこめて歌ってくれました。子どもたちが歌う歌は毎月季節に合わせて題名が変わります。とても心のこもった歌のプレゼントでしたよ。

最後はお楽しみイベント。毎月色々なイベントを用意しています。11月のお楽しみイベントはえいじ先生が担当です。歌に合わせて遊ぶ「バスごっこ」をしましたよ。その時の子どもたちの瞳はキラキラ☆していました。さすがえいじ先生ですね。とても楽しいお誕生日会ができましたよ。12月はどんなお誕生日会になるのか楽しみです。

 

避難訓練

先日ひだまり保育園で避難訓練が行われました。今回は子どもたちにお知らせはなく、突然のサイレンが園内に鳴り響きました。まさにこれが緊急のときの為の避難訓練!しかしながら、書き方中で鉛筆を持ったまま避難するよつば組さん、園庭に出ても遊ばずしっかり並べているさくら・ちゅうりっぷ組さん、もちろんどのクラスよりも迅速に避難できたひまわり組さん。どの子も素早く反応し先生の指示を聞いて避難できていて毎月の訓練の成果が十分に出ていました。災害はないほうがよいですが、もしもの時の対策は今後もしっかりとっていこうと思います。

おみせやさんごっこ

おみせやさんごっこ

お店役のひまわり組さんです

年間でたくさんの行事がありますが、今年から増えたのが、おみせやさんごっこ。

ひまわり組さんが手作りで、たくさんの品物をつくり、ちゅうりっぷ組さん、さくら組さん、よつば組さんがお客さんで、買い物にやってきましたよ。
みんなで作ったお金を手作りの財布に入れて、思い思いの物を買っていました。一番小さいちゅうりっぷ組さんも、しっかりと財布からお金を出して、買い物を楽しんでいましたよ(^^♪あっという間に商品は完売で、作ったひまわり組さんも大満足のようでした。