ひだまり保育園 大分市 hidamarihoikuen ooitasi

ひだまり保育園はたくさんの遊びを通じて、人を想いやる心、最後までやりぬく力、丈夫な体作りを培い、生きる力(自立)を身につける保育を目的としています。ひだまり保育園TEL.097-522-2224 〒870-0116 大分市常行427-2

TEL.097-522-2224

〒 870-0116 大分市常行427番地の2

02月

2月の誕生日会♪

 今日は2月生まれの誕生日会がありました。
誕生日月の子どもたちは照れくさそうにしながらも上手に答えてました。また質問する側の子どもたちは元気いっぱいに質問していました。さくらぐみさんもたくさん手をあげていて質問するのも上手になりました☆
そしてお楽しみイベントでは、みんなでじゃんけん列車をしました。さくらぐみさん、ちゅうりっぷぐみさんはひまわりぐみさんとペアで参加よつばぐみさんはというと気づけばよつばさん列車に(笑)
そしてみんなの列車がつながり長い列車に!

最後はちゅうりっぷぐみさんのお友だちがじゃんけん!!
決着がつかないと思いきやひとりのお友だちが手を少し広げ勝利!!
楽しい楽しい誕生日会となりました

お弁当日

土曜日はお弁当日ですね。

毎日「先生見て~!」と子どもたちが嬉しそうに見せてくれます。

今日のお弁当にはケチャップで「おたんじょうび おめでとう」や、お手紙付のお弁当で「きょうのデザートは きんかんです。きんかんたべて がんばってね」などお家の方からのメッセージが込められているお弁当がありました。

「いつものお弁当を作ってくれるお家の人へ感謝を込めて、お家の人にお手紙を書く人いますか?」と言うと、全員手を挙げて「書きたい!」といってくれました。お弁当が終わった人から、順番に書くことにしたのですが、いつもより全員早く食べ終わりました。

書いたお手紙を見てみると、それぞれの思いを心をこめて書いていました。中には読んで「うるっ!」と来るようなお手紙もありました。

「たまには自分の気持ちをお手紙にこめて伝える事も大切だなぁ」と思い、私も嫁へありがとうの手紙を書いてみました。

今日は皆さん子どもたちのサプライズお手紙がお弁当の中に入っていますよ!!

春のにおい

先日は雪が降って、たくさん雪遊びをしましたが、今日は日なたは少し暖かく、気持ちの良い一日となりました。

園の裏の駐車場にバスを取りに行ったのですが、途中でテントウムシが歩いているのを発見しました!

子どもたちに見せてあげたくて、そのテントウムシを捕まえました。

そして、歩いて園まで帰っているときに気付いてしまいました。そういえば、裏にバスを取りに行く途中だったことを!

春の暖かさに、頭をやられた瞬間でした( ;∀;) 歳って怖いです!

持って帰ったテントウムシには子どもたちがたくさん集まり、テントウムシさんもビックリ(+_+)

足を縮めて動きませんでした。

発表会練習中!!

たかし先生もブログに書いていましたが・・・

いやぁ~雪が本当にすごかったですね!!

実は北海道育ちの私。昔は雪なんてウンザリ、でしたが今では雪が降ると

嬉しくって子どもと一緒にはしゃいじゃいました!!

さて、最近は各クラスで発表会の練習真っ只中。

わたしも日頃他のクラスの練習風景を見る機会がないので、発表会が楽しみです!

ちなみによつば組さんはというと。

子どもがふと口ずさむ歌が、ダンスの曲だったり合唱の曲だったり、劇で使う曲だったりして嬉しいです♪

「発表会の練習するよー!」と私が言うと

「イエーーーイ!!」とよつば組さん。これもまた嬉しいです♪

ドキドキする気持ちに負けずに自信を持って頑張ってほしいなと思います(^^♪

雪やこんこ♪

昨日から降り続いた雪。私のお家の前は夕方にはかなり積もり、一面の銀世界になりました。

こんなに積もるのは私が年長組さんの時以来でした。これだけ積もればさすがにワクワクしてきて、夜かまくらを作りました。

出来上がったのは夜の10時。今日の事も気になるので、車にチェーンも付けました。付け終わるころには手がとてもかじかんでいました。

朝になると思っていた以上にさらに積もっていて、ビックリ。そして、お家が坂道にあるので、保育園に向かう途中は、車にチェーンを巻いていてもかなりすべりました。

園に着くにつれて、少しずつ雪が少なくなってきましたが、それでも沢山の雪に驚かされました。

あ~ 帰りの あの坂道大丈夫かな~!少し心配ですが、たまにしかできない雪合戦やかまくら作りなど、雪の遊びを沢山堪能してみたいと思います。

雪遊びに行ってきました

昨日のお休みは、牧ノ戸峠までドライブに行ってきました。雪が所どころに残っていて、さっそく家族で雪合戦!寒かったのですが、次第に体がポッカポカになってきました。普段なかなかすることのできない雪合戦は30分以上つづき、とても良い時間を過ごすことが出来ました。そのあとは、足湯につかりましたが、素足で雪を踏みたくなり、そのまま雪の上を素足で歩いてみました。足がカッチカチに凍りそうなくらいに冷たくなりましたよ!足湯でまた温まり、そのあとは適当に山道をドライブ。うぶやま牧場で動物を見たり、阿蘇までふらふら行って、ご飯を食べたり、荻の里温泉に行き温泉に入ったりと、ゆったりとした1日を過ごすことができ、心も体もリフレッシュすることができた1日でした

豆まき

昨日は節分 保育園では恒例の豆まきをしましたよ。

ひまわり組さんの豆まきは、私とえいじ先生が鬼になり、たくさんの豆をぶつけてきました。さすがひまわり組さん投げるスピードが速く、おでこに当たった豆がとても痛く( ;∀;) 鬼さんは退散していきました!!

よつば組さんの豆まきは、なな先生と私が鬼になり、ひまわり組さんに負けじと沢山の豆をぶつけてきました。去年まで泣いていた子たちも全くなく様子もなく、みんなニコニコ先生鬼をやっつけていましたよ。

さくらさん・ちゅうりっぷ組さんは、先週の土曜日に結婚式を挙げたかよ先生と私が鬼になりました。土曜日はウエディングドレスの花嫁さん。そして豆まきでは鬼と、ギャップがとても笑えました(^^♪ 小さい子は、なく子が数人いましたが、鬼に果敢に向ってくる子もたくさんいて、ひだまりっ子たくましいなぁと思いました。

さあ、今年の豆まきでひだまりっ子の なきむし鬼・いじわる鬼・うそつき鬼など心の中の鬼さんたちは逃げていったでしょうか!?

最後に歳の数だけ豆を食べました。

 

そして、夜私のお家では恒例の豆まき。と言うより豆バトル?を行いました。

岩崎家での豆まきは 個人戦でこの日だけは、本気に思いっきり振りかぶって豆をぶつけ合います!!

5分くらい戦うと息切れが! たくさん豆をまいた後は家族みんなで恵方巻も食べました。

これで今年も病気をせずにすごせそうです。