ひだまり保育園 大分市 hidamarihoikuen ooitasi

ひだまり保育園はたくさんの遊びを通じて、人を想いやる心、最後までやりぬく力、丈夫な体作りを培い、生きる力(自立)を身につける保育を目的としています。ひだまり保育園TEL.097-522-2224 〒870-0116 大分市常行427-2

TEL.097-522-2224

〒 870-0116 大分市常行427番地の2

06月

感謝の日のプレゼント

今日は感謝の日のプレゼントの、小物入れを作りました。

今日使う材料は紙粘土。いつもの油粘土とは違い、固まってしまいます。そう、タイムリミットがある製作です。さあ、固まる前に完成するかな?

まず、紙粘土を伸ばして、平べったくしました。紙粘土の感触が気持ち良かったらしく口々に「わ~きもちいい~」と言ってました。子どもの体重では中々平べったくなりませんでしたが、椅子に座っていた子も、立って体重を乗せると、広がっていきましたよ。


h300611感謝の日 (1)
次に、ペットボトルに伸ばした紙粘土を巻き付けていきました。ここが一番難しい所かと思ったのですが、どの子も上手に巻いていて、小物入れの形ができあがってきました。そろそろ紙粘土が少しずつ固まりかけてきました。

h300611感謝の日 (2)形ができたら、次は綺麗なビーズを使って、デコレーション。いろんな形のビーズを用意していたので、好き好きに飾っていきましたよ。女の子はビーズを見て「わーきれい」「わーかわいい」とビーズ選びがとても楽しかったようです。男の子も負けじと「きれいやな~」って、とても可愛かったです。

h300611感謝の日 (3)今日の作業は、紙粘土が固まる前に無事終了しました。色を塗ったりまだまだ続きがありますよ。15日の感謝の日までに持って帰れるように、みんな頑張ってます!!

今日の縄跳びランキングです。私事ですが、記録更新しました。七夕の短冊に「二重跳び300回跳べますように☆」と書きましたが、300回が少しだけ見えてきました。

h300611なわとびランキング↑クリックをすると拡大して見ることが出来ます↑

公園へ出かけました

今日は土曜保育。天気は曇りであまり暑くはなかったので、大在西公園まで出かけてきました。

広い公園なので、遊ぶところも盛りだくさんです。大好きなすべり台を滑ったり、大型遊具を走り回るって遊びました。

写真一番右のよつば組さん(年少)の女の子、とても身軽で、スイスイ登ってました。

h300609今日の縄跳びランキングです。りょうすけくんのお母さんが大躍進しました!

h300609縄跳びランキング↑クリックをすると拡大して見ることが出来ます↑

てるてる坊主

今日の午前中は感謝の日の作品に添える、それぞれの感謝の言葉を考えました。子どもたちの口から出る言葉はどれも感謝の言葉で、普段は気にしていないようで、実はしっかりと感謝をしているんですね~。「おせんたく ありがとう」「おいしいごはん ありがとう」「おしごとおそくまで ありがとう」・・・。と、たくさん考えました。次回はその言葉を紙に書きますよ。

そして午後からは、雨が沢山降りだし、カミナリも大きな音を立てて鳴りだしました。そこで私が、「てるてる坊主 作る人?」と聞くと、たくさんの子どもたちが手をあげてくれました。

作り始めると、次々に「せんせい できました」と持って来てくれて、ほんの少しの時間で、たくさんのてるてる坊主が出来上がりました。そして、さっきまでたくさん降っていた雨が小降りになり、カミナリも鳴りやみました。「せんせー てるてるぼうずのおかげやなぁ」って子どもたちも嬉しそうでしたよ。

h300608 てるてる坊主 (1)

作ったてるてるぼうずは、保育室に飾りました。この梅雨に活躍してもらいましょうね。

h300608 てるてる坊主 (2)今日の縄跳びランキングです。

h300608なわとびランキング↑クリックをすると拡大して見ることが出来ます↑

お散歩

今日は雨も降らず、気温もちょうど良く、お散歩日和でした。

昨日まで雨が降っていたこともあり、今日のお散歩のコースはカタツムリがいるコース。よく葉っぱにいると思われがちのカタツムリですが、実は殻を丈夫にするために、コンクリートを食べてカルシウムを補っています。

子どもたちはコンクリートの壁を真剣に見てカタツムリを探していましたが、カタツムリではなく「あーダンゴムシおった!」と今日は大量のダンゴムシが出ていて、ダンゴムシ祭りでした。もちろんカタツムリも何匹かいましたが、例年よりは少なめでした。途中でカニもいて、男の子がなかなか持つことが出来ずにいる中、女の子が簡単に手で持っていました。男の子がんばれ~!!

IMG_0159

最後に、公園でいっぱい遊んで帰りました。

IMG_0167午後からはスイミングスクール。今日はえいじ先生が引率で出かけています。たくさん泳いで来てね~。

今日の縄跳びランキングです。

IMG_0157↑クリックをすると拡大して見ることが出来ます↑

感謝の日のプレゼント作り

ひだまり保育園では様々な家庭環境のの中父の日、母の日を作るのではなく、毎年6月に「感謝の日」という記念日を作っています。普段お世話になっているお家の人へ、子どもたちが心を込めてプレゼントを作って渡すために、今日はお家の人の顔の絵を描きました。

どの子もお家の人の顔を思い出しながら、ゆっくり丁寧に描きましたよ。1つ1つに個性があり、どれも名作だらけです。中にはとても良く特徴をとらえている顔もありましたよ。さあこの絵がどんなプレゼントになるのか楽しみですね。

h300606感謝の日今日の縄跳びランキングです

h300606なわとびランキング↑クリックをすると拡大して見ることが出来ます↑

 

運動遊び

今日は運動遊びをしました。

マット運動では2つのマットでお山を作り、上り下りを楽しみました。上るのは難しく少し援助をしましたが、下りる時は滑り台のようでおおしゃはぎな子どもたち。おいものようにコロコロと転がっていましたよ^^

unnamed (15)

 

unnamed (18)

その後みんなでマットの上でジャンプをしたり、

unnamed (16)

鉄棒のぶら下がりは毎回運動遊びでしているので、随分と力もついてきて10秒間ぶら下がれる子も増えてきました\(^o^)/

unnamed (17)

他にも縄の上をジャンプしたり、保育士との触れ合い遊びなどたくさん体を動かして遊びました。梅雨に入るとお外に出れず、気持ちが不安定になることがあると思いますが、その分お部屋で出来る楽しい遊びを考えていきたいです♪

 

ロケット作り

今日も雨ですが、午前中はひらがな遊びをしました。平仮名が読める子はカタカナにも挑戦中です。カルタを使ったり、ひらがな・カタカナカードを使ったりして、楽しく読む練習をしました。

そして午後からは、自由時間を使って、ロケット作りをしました。自由時間なので、作りたい子だけの参加でしたが、たくさんの子が参加をしてくれました。

h300605ロケット作り出来たロケットをみんなで飛ばしっこして遊びました。このロケット、重ねれば何段ロケットにもなります。最大16段ロケットを飛ばしてみんなで楽しみましたよ。

h300605縄跳びランキング (2)↑これは4段ロケットです。

作ったロケットで遊んでいる隣では、七夕飾りをもくもくと作る子もいました。輪っかの飾りをたくさん作っていて、1つできる度に「できた」と喜んでいました。梅雨の間に、七夕飾りをたくさん作っておきたいです。

その他にもブロックで遊んでいる子で、「ひだまり保育園ごっこ」をしている子がいて、かすかに聞こえてくる声に耳を傾けると、ブロックで作った私?に向かって、「たかし先生~お尻出さないでくださ~い」と言っては、友達同士で大笑いしていました。「先生、一回もお尻出した事ないけど・・・」と言うと、「ぎゃはぁ~(笑)」と照れ笑い。

外は雨ですが、外に行けなくても、お部屋では楽しく過ごすことが出来ました。

今日の縄跳びランキングです。

h300605縄跳びランキング (1)↑クリックをすると拡大して見ることが出来ます↑

どろ田遊び

今日は春の毎年恒例の行事、「どろ田遊び」に出かけてきました。

天気がとても良く、気温も高く、田んぼの泥も例年になく温かいコンデションでした。

田んぼの前で、注意事項のお話をしていざドロの中へ!年中さんは今年がどろ田が初てなので、ドロの何とも言えない感触に最初はとても静かに感触を確かめていました。年長さんは今年が2回目。もう慣れたものだと思いきや、ゆっくりドロに入っていました。

h300604泥んこ遊び2少し慣れてくると、ソリに乗ったり、ボールを追いかけたりして遊びだしました。次第に、体中が泥んこになってきて、子どもたちの表情も、とてもにこやかになり今年はほとんどの子が体中泥んこになっていましたよ。

h300604泥んこ遊び3h300604泥んこ遊び

どろ田相撲をして、たくさん子どもたちを倒しまくりました(笑)。その後、私も子どもたちからドロ風呂のお返しをいただき、体中泥んこになりました。

h300604泥んこ遊び5何度も何度も引っ張ったドロのソリ。最後は足がパンパンになりながらも、喜ぶ子どもたちに最後まで喜んでもらいたく、最後の最後まで、引っ張り続けましたよ。明日は筋肉痛です~。

公民館でお弁当を食べて、その後残りの体力を使い、公園で遊んで帰りました。

h300604泥んこ遊びお弁当

年長さんにとっては最後の「どろ田遊び」。ひだまりでの思い出が1つ増えた分、残りの行事が1つ減りました。この子たちの為にもやっぱりいつも全力で!大人の私たちが全力で楽しんでるところを見て、さらに子どもたちも全力で楽しんでほしいです。

今日の縄跳びランキングです。りょうすけくんのお母さんも参加しましたよ。

h300604縄跳びランキング↑クリックをすると拡大して見ることが出来ます↑

 

泥んこ遊び

今日はとても良い天気でした。

給食の後にお外遊びをしました。

最初は気温が高かったので、園庭に水を撒いていましたが、徐々に水を子どもたちが追いかけだし「わー!!きもちいい!!」と軽く濡れるのが気持ち良かったらしく、気付けばほとんどの子がホースから出る水を追い掛け回していました。

そのうち、私が「砂場に水を入れようか?」というと「うん!うん!」と喜ぶ子どもたち。さっそくお水を入れると砂場が湖になり、大はしゃぎで子どもたちは遊びだしました。

h300601泥んこ1そして、いつものようにエスカレート!かなり泥んこになったので、すべり台に水を流して「ウォータースライダーするよ!」と言うと、「ぎゃーー!たのしいー!」と何回も滑り、ほとんど全員、頭の上から靴の中まで水浸し。とても楽しいらしく、時間の許す限り泥んこになりながら遊びました。最後に「今度またしたい人?」と聞くと、とても楽しかったらしく全員「はーい!」と元気に答えてくれました。h300601泥んこ2h300601泥んこ3あとはスミマセン、お家でのお洗濯よろしくお願いいたします(汗)

今日の縄跳びランキング。大人の部にみれいちゃんのお父さん、お母さんが参加しました。そしてついに、かえで君が二重跳びを88回跳び、歴代チャンピオンの記録を塗り替え、歴代1位になりました。私と2人でハイタッチをして喜びあいましたよ!!

h300601縄跳びランキング