ひだまり保育園 大分市 hidamarihoikuen ooitasi

ひだまり保育園はたくさんの遊びを通じて、人を想いやる心、最後までやりぬく力、丈夫な体作りを培い、生きる力(自立)を身につける保育を目的としています。ひだまり保育園TEL.097-522-2224 〒870-0116 大分市常行427-2

TEL.097-522-2224

〒 870-0116 大分市常行427番地の2

未分類

春のにおい

先日は雪が降って、たくさん雪遊びをしましたが、今日は日なたは少し暖かく、気持ちの良い一日となりました。

園の裏の駐車場にバスを取りに行ったのですが、途中でテントウムシが歩いているのを発見しました!

子どもたちに見せてあげたくて、そのテントウムシを捕まえました。

そして、歩いて園まで帰っているときに気付いてしまいました。そういえば、裏にバスを取りに行く途中だったことを!

春の暖かさに、頭をやられた瞬間でした( ;∀;) 歳って怖いです!

持って帰ったテントウムシには子どもたちがたくさん集まり、テントウムシさんもビックリ(+_+)

足を縮めて動きませんでした。

発表会練習中!!

たかし先生もブログに書いていましたが・・・

いやぁ~雪が本当にすごかったですね!!

実は北海道育ちの私。昔は雪なんてウンザリ、でしたが今では雪が降ると

嬉しくって子どもと一緒にはしゃいじゃいました!!

さて、最近は各クラスで発表会の練習真っ只中。

わたしも日頃他のクラスの練習風景を見る機会がないので、発表会が楽しみです!

ちなみによつば組さんはというと。

子どもがふと口ずさむ歌が、ダンスの曲だったり合唱の曲だったり、劇で使う曲だったりして嬉しいです♪

「発表会の練習するよー!」と私が言うと

「イエーーーイ!!」とよつば組さん。これもまた嬉しいです♪

ドキドキする気持ちに負けずに自信を持って頑張ってほしいなと思います(^^♪

雪やこんこ♪

昨日から降り続いた雪。私のお家の前は夕方にはかなり積もり、一面の銀世界になりました。

こんなに積もるのは私が年長組さんの時以来でした。これだけ積もればさすがにワクワクしてきて、夜かまくらを作りました。

出来上がったのは夜の10時。今日の事も気になるので、車にチェーンも付けました。付け終わるころには手がとてもかじかんでいました。

朝になると思っていた以上にさらに積もっていて、ビックリ。そして、お家が坂道にあるので、保育園に向かう途中は、車にチェーンを巻いていてもかなりすべりました。

園に着くにつれて、少しずつ雪が少なくなってきましたが、それでも沢山の雪に驚かされました。

あ~ 帰りの あの坂道大丈夫かな~!少し心配ですが、たまにしかできない雪合戦やかまくら作りなど、雪の遊びを沢山堪能してみたいと思います。

雪遊びに行ってきました

昨日のお休みは、牧ノ戸峠までドライブに行ってきました。雪が所どころに残っていて、さっそく家族で雪合戦!寒かったのですが、次第に体がポッカポカになってきました。普段なかなかすることのできない雪合戦は30分以上つづき、とても良い時間を過ごすことが出来ました。そのあとは、足湯につかりましたが、素足で雪を踏みたくなり、そのまま雪の上を素足で歩いてみました。足がカッチカチに凍りそうなくらいに冷たくなりましたよ!足湯でまた温まり、そのあとは適当に山道をドライブ。うぶやま牧場で動物を見たり、阿蘇までふらふら行って、ご飯を食べたり、荻の里温泉に行き温泉に入ったりと、ゆったりとした1日を過ごすことができ、心も体もリフレッシュすることができた1日でした

おにのお面を作りました♪

今日は、さくら組さん・ちゅーりっぷ組さんは、節分のおにのお面の製作をしました!

さくら組さんは指スタンプでおにの髪の毛に模様をつけました。絵の具を使うのも慣れたもので、指に絵の具をつけると、みんな夢中でペタペタしてました。一人ひとり個性がよく出ていて最後まで一色で仕上げたり、何色も重ねて押したり、カラフルに模様をつけたり、余白がなくなるまでペタペタしたり…みんなその子らしい出来上がりとなっていて見ているこっちまで楽しかったです(*^^*)

ちゅーりっぷ組さんは手形・足形スタンプをしました。絵の具の感触をみんな楽しんでいて、小さくて可愛らしい形がとれていましたよ♪

節分が終わったら持ち帰るので、どんなお面が出来上がるのか楽しみにしていてくださいね(^^)/

フラフープで遊びました

フラフープを園で準備して、昨日から練習を始めた子がちらほら。必死に練習していましたがお尻をフリフリしている子、ばたばた暴れているように見える子、なぜか口がポカーンと空いている子…必死なのですがその姿についついくすっと笑顔になってしまいました(笑)竹馬に一輪車、縄跳びなどこの一年で色んなことが出来るようになり、その一つ一つが自信となって次のチャレンジにつながっている気がします。ゴールは次のスタート!いつも何かにチャレンジできる園生活にしたいですね。いつも言ってます…

「できる事がすごいんじゃなく、できなかった事ができるようになることがすごいんだ!」って。

冬の保育参観

今日の保育参観は寒い中お疲れさまでした。
凧上げの始めはほとんど風が吹いていなくて、子どもたちは走って凧を上げていましたが、途中からとても良い風が吹き出して空高く凧たちが舞い上がり始めました。
子どもたちはとっても元気いっぱいで、中には半袖.半ズボンの子もいました。
各クラスとも、朝の会を終えた後に、待ちに待った凧上げの開始。待ってましたとばかりに、走り回る子どもたちにつられて、私も凧を持っていなくても走っていました(≧∇≦)
さくら組さんとちゅうりっぷ組さんは、凧上げをした後に、大好きなしっぽ取りをしました。凧上げをしてたくさん走った後にもかかわらず、しっぽを目がけて走る子どもたち。ひだまりっ子たちは元気いっぱいでした*\(^o^)/*

年長さんは、残す時間があと少しですね。この時期になると毎年、少しでもこの子達との思い出を作りたいなぁ〜と思っています。今日の凧上げもそうですが、一日一日を大事に子どもたちと過ごしていきたいです。

みんなで初詣

今日、さくらぐみさん、ちゅうりっぷぐみさんで、近くの神社まで初詣に行ってきました。
お賽銭をいれ、一礼二拍手(^_^)
今年一年、元気に過ごせるよう神様にお願いしてきました。
みんなの手をあわせおまいりする姿、とっても可愛かったですよ

(笑)

あけましておめでとうございます。

今日は長い連休明けの登園☆

みんな元気な姿を見せてくれ、元気をもらいました。

よつば組さんは「あけましておめでとうございます」と言ってくれる子も多く、嬉しかったです。

中には「あけましておでめとお~」と本気の言い間違いで笑わせてくれる子も(笑)

みんな口々にお休みの間にしたことのお話をしてくれています!

「ハーモニーランド行ったよー!」

「福岡行った!」

「おうちで遊んだ♪」

「髪切った~♡」

「お金投げた!!」←「!?」よくよく聞くと、初詣のお賽銭のことだと判明。子どもたちと話しているだけで楽しいです(^^♪

そして久しぶりの登園ということもあり、今日はお外でたっっっぷり遊びました!

明日からも保育園で待ってまーす\(^o^)/

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。新しい年がいよいよ始まりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は家族でハウステンボスに行ったり、初詣に行ったり、実家回りをしたりのんびり過ごしています。我が子との時間もゆっくりとれ、日頃気付かない成長を感じております。
さて、今年はどんな年になるのでしょう?いや、どんな年にしたいのか。。。皆様も新年の目標を立ててそうなるよう日々過ごしていきましょう。今年もどうぞよろしくお願いします!残りの休みを満喫して、初登園の日に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。